Category Archives: 5. 垂盆草とは - Page 2

垂盆草の脂肪肝臨床応用資料 2

現代中国の垂盆草の脂肪肝臨床研究

垂盆草の脂肪肝臨床応用資料 2
中薬による脂肪肝30例の治療効果観察

  • 研究者:陳后華、王改麗
  • 中華医薬雑誌 第3巻 第7期

[摘要]

  • 1.1  一般資料
    60例の患者の内、男性は38例、女性は22例あり、25~30歳が6例、31~35歳が34例、36~40歳が15例、41~50歳は5例である。60例の患者は全て問診の病例である。
  • 1.2  診断基準
    この三条件の内、一つでも該当しない場合や、他の原因によってALT(GPT)が上昇している場合は除いた。

    1. 肝臓の腫れと痛み
    2. 血中の脂質:中性脂肪>3.0mmol/L;肝機能:GPT(ALT)>40U/L
    3. 超音波で中度、重度の脂肪肝と示していること
  • 1.3  観察方法
    60例はランダムに30例ずつ二組に分けた。二組の患者には全員、以下の方法を実践してもらった。
    基本処方:垂盆草20g、炒白樹各15g、雲令30g、山査30g、草決明30g、党参15g、牡蠣30g。

    • 対照グループ:毎日「脂必妥」2~5片と「聯本双脂」5~10粒を服用してもらった。毎日3回、半年間続けた。薬量は検査結果によって調整した。
    • 治療グループ:「自擬流肝健脾軟肝湯」を水に煎じて服用してもらった。毎日1回ずつ、月に20回服用してもらってから、10日間の休憩をはさんだ。3ヶ月間の治療観察をした。
    1. 体育運動に参加してもらい、心拍数が120回/min まで上昇し、0.5h/d以上を維持するほどの強度な運動を行う
    2. 食事の量をコントロールし、元の量の半分にまで落とし、油濃い食べ物はひかえる。
  •  1.4  検査項目
    毎月、血中の脂質、肝機能を1回、超音波は3ヵ月に1回検査をした。

[結果]

脂肪肝は一種の、多様な要因から引き起こされる肝脂肪内の脂質が蓄積過多な病理状態であることを指す。一般には肝臓に5%以上の重さの中性脂肪量を含んでいる場合を指す。我々は主に肥満、食べすぎ、運動不足、または長期間の飲酒などによって引き起こされた脂肪肝患者を60例集めた。患者は主に肝臓の腫れや痛みで来診しており、総合的に症状や体調を見てから、肝機能や血中の脂質検査、超音波検査によって診断結果を下した。軽度の脂肪肝の場合は乱れた生活習慣を改め、運動するよう勧めた。中度、重度の脂肪肝に対しては上述の通りの薬物治療を行った。脂肪肝治療において肝機能の向上、肥満の解消、血流の促進を図るため「自擬流肝健脾軟肝湯」の処方を選んだ。全ての配合は相乗効果によって肝機能の向上、肥満の解消、血流の促進効果に優れ、肝臓保護や脂質低下を達成し、臨床症状及び肝臓の病理状態の目的を改善した。

垂盆草の脂肪肝臨床応用資料 1

現代中国の垂盆草の脂肪肝臨床研究

垂盆草の脂肪肝臨床応用資料 1
中薬:脂質低下合成剤による脂肪肝治療の臨床研究

  • 研究者:孫勇莉、趙鋼、王霊台
  • 中華現代臨床医学雑誌 第1巻 第3期

[摘要]

  • 目的
    脂肪肝に対する脂質低下合成剤の臨床効果を探る。
  • 方法
    肝機能低下、高度の肥満、血流悪化が見られる脂肪肝患者120例を選び、2グループに分ける。治療グループ70例は脂質低下合成剤を経口し、対照グループ50例には「多稀康丸」を服用させた。治療後の2グループの総合有効率、肝機能及び血液中の脂質変化について観察した。
  • 結果
    6週間にわたる治療経過後、治療グループの総合有効率は対照グループより優れ(P<0.05);患者のALT(GPT)AST(GOT)γ-GTPが平均して明らかに低下し、対照グループより優れていた(P<0.05或いは0.01);総コレステロール(TC)、中性脂肪(TG)及びLDLコレステロール共に治療前に比べて明らかに低下し(P<0.05或いは0.01)、その中でもTGは対照グループと比較して差異が顕著だった(P<0.05)。
  • 結論
    脂質低下合成剤による脂肪肝の治療効果は顕著であり、明らかに肝機能を改善させ、血中の脂質を低下させた。
    脂質低下合成剤は垂盆草、炒白樹、焦山査、決明子、紫丹参、生大黄等で合成されている。肝機能の向上、肥満の解消、血流の促進効果を持つ。長年の臨床や薬効学実験の結果においても、脂質低下合成剤は脂肪肝に対して明らかな改善作用が見られ、高脂血症脂肪肝のラットの血清と肝臓中の総コレステロールと中性脂肪の含有量を低下させることにも成功している。

Study on the curative efficacy of Jiangzhi Heji in treatment of fatty liver

  • Sun Yongli,Zhao Gang,Wang Lingtai
  • Zhabei District Hospital of TCM,Shanghai200072.

[Abstract]

  • Objective
    To study the curative efficacy of Jiangzhi Heji in the treatment of fatty liver.
  • Methods
    120cases with fatty liver were randomized into treating group(70cases)and controlled group(50cases).
  • Results
    The total effective rate in treating group was higher than that of control group.
  • Conclusion
    It is showed that Jiangzhi Heji is useful for treating fatty liver.

垂盆草の薬理研究

現代中国の垂盆草の脂肪肝臨床研究

垂盆草の薬理研究

  • 肝臓保護、酵素低下作用

動物実験により垂盆草には肝臓保護作用があり、酵素抑制成分が垂盆草生薬及び乾燥させた全草の水溶部分に存在していることが証明された。垂盆草希釈アルコール抽出物及びサルメントシン(Sarmentosine)は血清中のALT(GPT)を迅速に降下させ、肝臓の糖代謝及びエネルギー代謝に関して促進作用があった。また、マウス及びラットの肝臓脂質の過酸化損傷に対抗することで肝細胞を保護する。 病理学観察において垂盆草を使用して6週間以上治療を継続したところ、肝細胞炎症性腫瘍が消失しており、門脈域炎症性細胞浸潤も消失し、壊死も明らかに減少していた。このことからサルメントシンの酵素降下作用は主に肝細胞損傷を減少させることにより得られるものであるということが証明された。

垂盆草による脂肪肝治療

現代中国の垂盆草の脂肪肝臨床研究

垂盆草による脂肪肝治療

中国で発表された垂盆草脂肪肝臨床資料によれば、40日間(6週間)~120日間にわたって脂肪肝患者計142例に、垂盆草で合成された漢方中薬を与えたところ、肝機能の数値、中性脂肪が明らかに改善された結果がでた。その内、臨床期間中に低脂肪食の摂取や禁酒をさせたグループの、総合有効率は90.5%にまで達した。脂肪肝は放っておくと、肝炎や肝硬変へと悪化する恐れがある。脂肪肝の最適な治療法は食生活の改善、運動を行って病因を排除した上で、肝臓の代謝や肝機能改善に優れた垂盆草を服用すれば、脂肪肝を早期に回復できると考えられる。

垂盆草による脂肪肝の効果的治療法

  1. 食習慣の改善と運動(脂肪肝の原因の排除)
  2. 垂盆草による肝機能の数値、自覚症状の改善
  3. 脂肪肝の治療、脂肪肝の重症化予防【肝炎、肝臓の繊維化、肝硬変予防】

アシクロビルと垂盆草によってB型肝炎を治療した時の比較

アシクロビル(Aciclovir)と垂盆草によってB型肝炎を治療した時の比較

楊金龍 匡雲山 栄雅秋 呂萍 鄭水根(上海市第八人民医院伝染科.上海200233)

  • 摘要
    アシクロビル(Aciclovir)を静脈注射(750mg、qd、合計1mo)して慢性B型肝炎患者31例(男性21例、女性10例、年齢33±6a)を治療した。その他20例(男性18例、女性2例、年齢35±7a)には垂盆草沖服剤を服用(10g、tid、合計1mo)させることにより対照とした。
  • 結果
    HBeAg陰性転化率…前者は45%、後者は0%である(P<0.01)。ALT回復率…前者は79%、後者は70%である(P>0.05)。
  • キーワード
    アシクロビル(Aciclovir)、B型肝炎、垂盆草、ALT、B型肝炎℮抗原

B型肝炎ウイルス(HBV)が持続して複製することは肝臓損傷の始まる要素である。中国では、HBVの形成、発展が慢性活動性肝炎、肝硬変、原発性肝臓癌の主要な原因であるとされている。抗ウイルス治療は肝炎症状の発展を抑制し、伝染性を減少させることに基づいている。Hantz等1)はアシクロビルがリン酸化して最終的に形成する三リン酸アシクロビルが人類のHBVに対して抑制効果があることを証明した。その作用のメカニズムについてはアシクロビルが基質としてウイルスDNAと結合して活動する。模板上において、アシクロビルが3’-HO基でないことから、この模板は伸張を中止させることにより、ウイルスの複製に抑制を与える。我々は1992年11月から1993年10月に中国産のアシクロビル(湖北省潜江製薬場生産)を採用して慢性B型肝炎患者31例を治療し、併せて垂盆草(Sedum sarmentosum Bunge)沖服剤を使用して20例(対照グループ)を治療して治療効果の比較分析を行った。

【材料と方法】

  • 病例選択
    全ての病例は入院患者で、1990年第6回全国ウイルス性肝炎学術会議で制定された規準2)に基づいて確定診断された。アシクロビル治療グループは合計で31例(男性21例、女性10例;年齢33±s6a)で、慢性遅延性肝炎21例、慢性活動性肝炎10例である。垂盆草沖服剤対照グループは合計で20例(男性18例、女性2例;年齢35±7a)で、慢性遅延性肝炎13例、慢性活動性肝炎7例である。2つのグループの治療前のHBsAg、HBeAg、抗HBcは概ね陽性である。
  • 治療方法
    ■治療グループ…アシクロビル(Aciclovir)750mg(250mg/個含有)を復方塩化ナトリウム500mg中に加えて静脈注射を行う。qd、合計1moである。
    ■対照グループ…垂盆草沖服剤10g、po, tid、合計1moである。
  • 治療効果判断
    ■有効…主な症状は消失し、ALT値は正常値に回復する。またHBeAgが陰性に転化する。
    ■無効…上述した基準に達しない。

【結果】

2つのグループの治療前後の症状、徴候とALT値の変化比較
表1を参照。治療後、アシクロビル治療グループでは脱力感、食欲不振、腹部の腫れ、肝域の痛み、肝腫大が改善し、ALT値の異常な患者に対しての総有効率はそれぞれ94%、95%、80%、100%、7%、79%である。垂盆草グループの総有効率はそれぞれ89%、100%、93%、100%、6%、70%である。X2検査を通して、2つのグループの差異には特に顕著な意義は見られなかった(P>0.05)。

表1:2つのグループの治療前後の症状、徴候及びALT値の変化に関する比較(例)

項目

アシクロビルグループ

垂盆草グループ

治療前

治療後

治療前

治療後

脱力感

18

1

19

2

食欲不振

19

1

20

0

腹部の腫れ

10

2

15

1

肝域の痛み

5

0

14

0

肝腫大

29

27

18

17

ALT値の異常

28

6

20

6

2つのグループ間ではX2検査を使用、P>0.05。

2つのグループの治療前後HBVマーカーの変化比較
表2を参照。治療前後において同一の方法(ELISA法)と同一の試剤(上海市伝染病医院からの供給)を採用する。治療後のアシクロビルグループHBsAg、HBeAg、抗-HBcの陰性転化率はそれぞれ19%、45%、0%となった。また、抗-HBsと抗-HBeの陽性転化率は0%であった。X2検査を通して、2つのグループのHBeAg 1項目陰性転化例数を比較したところ非常に顕著な意義があった(P<0.01)。しかし、その他の項目に関しては特に顕著な意義は見られなかった(P>0.05)。

表2:2つのグループの治療前後HBVマーカーの変化に関する比較(例)

アシクロビルグループ

垂盆草グループ

治療前

治療後

治療前

治療後

陽性

陰性

陽性

陰性

不変

陽性

陰性

陽性

陰性

不変

HBsAg

31

6*

25

20

0

20

抗HBs

31

0*

31

20

0

20

HBeAg

31

14***

17

20

0

20

抗HBe

31

0*

31

20

0

20

抗HBc

31

0*

31

20

0

20

X2検査を通して2つのグループを比較、***P<0.01、*P>0.05。

【不良反応】

アシクロビルを静脈注射した後に3例ほど頭部の眩み、食欲不振、腹部の腫れが発生し、3-4日間持続した後に自然に消失する。また、静脈炎、血液系統及び腎機能の変化は見られなかった。HBV複製を抑制する作用があり、ALT値を低下させるのに対して一定の治療効果があり、その他の貴重な抗HBV薬物と比較しても、治療効果が的確で、価格が廉価で、不良反応が軽いという優れた点がある。当グループの資料は3moまたはさらに長い時間の長期的診断が欠乏している。垂盆草は伝染性肝炎を治療し、さらに研究を通して単独で使用する当品の急性黄疸型肝炎及び無黄疸型肝炎に対して治療効果があり、血清中のALT値を低下させるのに対しても短期的な治療効果がある3)。但し現在ではウイルスを抑制する作用が未だ発見されておらず、HBVを抑制する治療効果に関してはアシクロビルも推測の範疇を出ていない。

参考文献
1)Hantz O, Allaudeen HS, Ooka T. Dc Clereq E. Trepo C. Antiviral Rcs 1984: 4:187-99.
2)Anon. 中華伝染病雑誌 1991;9;52-60.
3)凌一揆,闖正華,中葯学. 第1版. 上海;上海科技出版社. 1984;55-6.

垂盆草のよくある質問




垂盆草への質問垂盆草をとってはいけない人はいますか?また、副作用など安全性は大丈夫ですか?

垂盆草の回答垂盆草は韓国でおひたしや和え物で食べられているくらいですから、誰でもとることができます。もちろん副作用もありません。ただ、空腹時にとるとまれに軽いむかつきや胃腸の不快感を起こすことがあるので、食後にとるのがベターでしょう。

ページの先頭へ移動


垂盆草への質問C型肝炎は治るのですか?

垂盆草の回答垂盆草はC型肝炎のウイルスを消滅させるものではありませんが、ALT(GPT)を下げることで、肝炎の進行を大幅に遅らせることができます。現在ある治療法の中では極めて有効的だと言えます。

ページの先頭へ移動


垂盆草への質問一般的に、ALT(GPT)を下げれば、肝硬変などになる心配はありませんか?

垂盆草の回答C型肝炎に感染していても、ALT(GPT)を基準値の1.5倍以下、つまり60[IU/L]以下に保てば、肝硬変へ進むリスクを大幅に下げることができます。垂盆草は医薬品ではないので100%ではありません(医薬品でも100%はありません)が、約7割の方でALT(GPT)値の改善が期待できるとされています。垂盆草によるALT(GPT)値の改善はあくまで炎症の沈静化を指し、組織の修復を意味しません。組織が修復されるには継続的な炎症の沈静化が必要で、継続期間は病状次第で6か月から1年の場合が多いです。

ページの先頭へ移動


垂盆草への質問どのくらい飲めばALT(GPT)が下がってきますか?

垂盆草の回答これまでの臨床例を参考にすると、早い人で1~2か月、70~90%の確率でALT(GPT)が下がってきます。たとえ2か月で改善が見られない場合でも、最低でも3か月は続けた方がよいと思います。

ページの先頭へ移動


垂盆草への質問AST(GOT)γ-GTPも下がりますか?

垂盆草の回答ALT(GPT)が下がった後、AST(GOT)も半年ほどかけて下がってきます。ただ、症状が重い人ほどAST(GOT)の低下は遅くなる傾向にあります。アルコール性肝炎などでγ-GTPが高い場合は、1~2か月で下がってくるケースが多いです。

ページの先頭へ移動


垂盆草への質問効果的な飲み方は?

垂盆草の回答垂盆草は医薬品ではないので、特に気をつけることはありません。植物が原料ですから既存の肝臓病治療薬(医師による処方箋など)や健康食品と併用でき、より良い相乗効果が得られます。ただ、アガリクスや霊芝などは垂盆草のALT(GPT)低下作用が薄まるため、避けることをおすすめします。

ページの先頭へ移動


垂盆草への質問一度下がったALT(GPT)は再上昇することがありますか?

垂盆草の回答服用を急に中止すると、ALT(GPT)が元に戻ってしまうリバウンド現象が起きる場合があるので注意が必要です。止める時は少しずつ飲む量を減らしてから止めてください。例えリバウンドしても、服用を再開すれば数値は再び下がります。短期間の使用でALT(GPT)が良くなっても、AST(GOT)などその他の肝機能項目が総合的によくなるまで継続使用した方がよいでしょう。

ページの先頭へ移動


垂盆草への質問使用上の注意はありますか?

垂盆草の回答治療薬を併用してALT(GPT)が良くなっても、AST(GOT)なども良くなるまで最低3か月以上は続けてください。止める時は急に止めずに、少しずつ飲む量を減らしてから止めてください。リバウンドには再使用が有効です。必ず食事と共にお飲みください。霊芝やアガリクス等は併用しないでください

ページの先頭へ移動


垂盆草への質問垂盆草はどういう症状に最も役立つのでしょうか?

垂盆草の回答ALT(GPT)が高い人、100[IU/L]前後やそれ以上の人(肝硬変にまで進んでいない人)に適しています。もちろんALT(GPT)が50~60[IU/L]くらいの人でも、数値をコントロールする上で使用することができます。個人差により効果が判るまで2~3か月間かかる場合もありますが、じっくり効いてきます。

ページの先頭へ移動

垂盆草の安全性

垂盆草は、伝統的な製法に基づいて原料開発から製品化まで一貫して行なわれているものを選びましょう。特に製造に用いられる垂盆草は、カラカラに乾かしたものではなく、厳正な品質管理の下で計画栽培されて収穫後24時間以内の新鮮なものだけを使用したものがよいとされています。

ほかの肝臓病治療薬との併用が十分可能な純良な品質のものなら、安心して利用できると思います。さらに垂盆草は、中国で20年近く臨床使用されてきた実績があり、副作用もほとんど無い※ことが実証されています。韓国では垂盆草を野菜として扱い、ドンナムルという家庭料理で食用されています。

※副作用については、ごくまれに、空腹時に使用するとむかつきや胃腸の不快感を催すこともありますが、食後に使用することで簡単に回避できます。

平成14(2002)年から、厚生労働省により「医薬品的効能効果を標榜しない限り食品と認められる成分本質(原材料)リスト」に追加指定され、国内では食品として流通されることが認められています。

血中ALT(GPT)値の改善

西洋医学と漢方医学が両立している中国では、1970年代から国家的政策により、垂盆草を最高水準の大学や研究機関で研究、本格的に臨床使用が行われてきています。

おもな研究機関では、上海第二軍医大学付属長海病院や山東大学医学院薬理学研究所等があり、多くの医学者や研究家たちの長年の苦労と努力により、様々な成果が実証されてきています。現在でも中国では「ALT(GPT)低下薬」と呼ばれ、最もよく利用されている肝炎治療薬の一つです。

【主な効能、効果】

  1. 【患者の70%が改善】
    1~3か月間使用すれば、約70%の患者のALT(GPT)値が改善。各種の肝炎を改善する効果に優れ、自覚症状も速やかに改善します。
  2. 【新しいタイプの肝庇護薬】
    肝炎の最も重要な指標とされる「血中ALT値」を低下させることにより肝炎を改善する、これまで日本になかったタイプの肝保護薬です。従来の治療法である注射や経口剤だけを組み合わせても、ALT(GPT)値が正常化されるのは3割程度に過ぎません。垂盆草の場合、1~3か月間使用すれば、約70%の患者のALT(GPT)値が改善され、継続使用すればその他の肝機能数値も改善して肝炎を沈静化します。
  3. 【副作用がない】
    従来の治療では長期間連日のように静脈注射しなければならなかったりと、経済面や精神面での負担が重くなりがちですが、垂盆草は経口使用でき、天然の薬草であるため副作用がなく、患者の治療負担を軽減することができます。

垂盆草の治験・知見

垂盆草は、多くの研究家、専門家によってあらゆる角度から検証されています。集めることができた垂盆草の臨床資料や、垂盆草に関する知見などを挙げています。